ローカルから開発環境にファイルを同期させるとき、いちいちftpソフトを使ってるとめんどい
netbeansにはファイル保存をしたときに自動で指定したホストにファイルを送信する機能があるのでそれを使う
プロジェクトー>プロパティー>実行構成の画面で
以下設定
・実行方法
リモートWebサイト
・プロジェクトURL
デフォのまま(http://localhost/www)
・開始ファイル
index.php
・リモート接続
後に解説
・アップロード・ディレクトリ
ここは空
リモート接続の部分を入力すると下の方に自動で設定される
・ファイルのアップロード
保存時
リモート接続の項目についてだが
管理ボタンを押して名前を決める
ホスト名、ポート、ユーザー名、パスワードを入力
そして要の部分が初期ディレクトリという項目
/home/○○/htdocs/www/trunkと設定する
プロジェクトフォルダはwww/appとなっているため
app以下を保存すると/home/smile/htdocs/www/trunk/app
という感じになるように初期ディレクトリを設定することになる
コメント